版画表現展
作家:安藤真司 銅版画
山と海に囲まれた自然豊かな地に暮らす安藤真司氏。仕事部屋から望む四季折々の木々や、蝶・鳥たちの訪れ、風や雨の音に包まれながら、自然の息吹を感じる作品を生み出しています。里山で育った経験が、作品に深い安らぎと生命の気配をもたらしています。
本展では、そんな安藤氏の感性が息づく銅版画の世界をご覧いただけます。自然と共鳴する静かな時間を、どうぞお楽しみください。
期間:令和7年9月6日(土)~9月15日(月)
午前10時~午後5時
入場無料
当社では、下記の対策をしております。
マスクは各自のご判断でお願い致します。
こちらからご確認ください。
福島県初の「オマイリマンおみくじ」を頒布いたしております。
参拝の折に是非、神さまのお言葉を頂いてみてください。
約500年前の戦国時代にこの地の平安を願って鹿島神宮からの御分霊によって建立されました。
当社の御祭神
邪魔するものをはねのけ進む力があるとされ、開運厄除、商売繁盛、家内安全、そして起業や転職、新たなチャレンジを勝ち取ることから、出世などにもご神徳があると云われております。
また、「鹿島立ち」から旅行安全、交通安全、「鹿島帯」から安産、縁結びなど多岐にわたっております。
境内・末社のご案内
現在ページ作成中です。しばらくお待ちください。
ご祈祷の方はこちらよりお入りください。御祈祷の控室としてお待ちいただけます。
また、様々な企画展を開催しております。
詳しくは参集殿の企画展スケジュールよりご確認下さい。
サイトマップ