鏡石鹿嶋神社
電話:(0248) 62-1670

Logo夏詣

夏詣

夏詣


我々日本人は大晦日に「年越しの大祓」で一年の罪穢れを祓い清め、 翌日の元日は新しい年に始まりとして、 その年の平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」を行います。 その始まりから六ヶ月、 同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓」を経て、 過ぎし半年の無事を感謝し来る 半年の更なる平穏を願うべく、 年の半分の節目として、 七月一日以降にも神社・仏閣に詣でます。 この新たな習慣を「夏詣」と称して、 我が国の守り伝えるべき風習となるよう、共に育てていきたいと思います。

夏詣公式HPより

夏詣期間


令和7年7月1日~令和7年8月31日

夏詣限定御朱印について


夏詣限定御朱印 直書き
初穂料500円

※限定オマイリマンシールなくなり次第終了です。

直書きのみです。 御朱印帳をお持ちください。

御朱印夏詣限定御朱印
今年の夏詣の印は版画家 金子美早紀氏の絵とコラボ
挿み紙(当て紙)西村沙由里氏の巳のデザイン挿み紙(当て紙)
絵は西村沙由里氏の巳のデザイン
7月~9月まで
限定オマイリマンシール 夏詣限定オマイリマン

3D夏詣限定御朱印
初穂料1,000円

※3D夏詣限定御朱印・限定オマイリマンシールなくなり次第終了です。

御朱印3D御朱印
版画家 金子美早紀氏とコラボ
限定オマイリマンシール夏詣限定オマイリマン

アクセス


【公共機関でお越しになる場合】
  • 鏡石駅よりバス(6分)にて高久田バス停より徒歩4分
  • 鏡石駅より車で7分
  • 須賀川駅よりバス(15分)にて高久田バス停より徒歩4分
  • 須賀川駅より車で12分
※バス(福島交通)の本数が少ないので事前にご確認下さい。
   降車停留所は「高久田」です。
【お車でお越しになる場合】
  • 鏡石スマートICより車で6分
  • 須賀川ICより車で6分

【駐車場】
  ※正面右側に第一駐車場がございます。
  ※神社向(池の奥側)にも第二駐車場(30台)がございます。

鏡石鹿嶋神社
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町鹿島379番地
電話:(0248) 62-1670
FAX :(0248) 62-1671